LINEチケットのご案内
上記LINEチケットを見に来られる方へ転送して頂き
舞台当日のチケットにご利用下さい。
尚各家庭3枚ずつ紙のチケットをお渡しします
子供など一緒にみる場合は大人同伴であれば同じ1枚のチケットでも
大丈夫です。
LINEチケットは当日同時に入場できない場合
チケットを事前に渡せない場合
などの時に使ってください。
30日 本番当日のながれ
楽屋について
今回も和室を控室として用意頂きました
朝から利用は出来ますので早めに入る方はどうぞ
13時00分 楽屋入り
14時00分 点呼
15時00分 舞台袖移動予定
15時25分~15時35分 ゲネ予定
16時00分 会場
16時30分 開演
17時00分 舞台袖移動予定
17時20分位かなぁ 出番
18時30分 解散かなぁ
楽屋はこの入り口入りエレベーターで3階和室です
3月をもちましてキッズクラス(4~5歳)を終了し
ジュニアクラス(小学生以上)へまとめさせて頂きます。
時間は17時~現状の流れで変更はありません
場所を現在20時まで抑えていますがこれを21時までとし
19時以降色々な形へ対応出来る様に変更致します。
大人を含む中学生以上のメンバーもレッスン出来る様
どの形が良いのか考えながら進めて行きます。
施設の関係上他の団体の方も利用されていますので自分達だけで
独占できません現状一番スムーズに出来る形で4月より対応します。
その上で状況をみながら他の曜日も考えてみます。 2月16日付け
6年生3人
料金 1,100円
靴は以前の白のスニーカーで良いかと
靴下をそれぞれのカラーにしてもいいかもね
(見えないかもしれないけど)
6年生男の子2人
料金 1,400円
靴や上着については説明通りです。今後も使える物を
各時用意お願いします。
学生服の様なイメージです
1.2年生 5人
料金 1,600円
靴は各自好みで大丈夫です。レッスンの際使ってみてからの方が
なれさせる意味で良いとは思います。
ベレー帽は有った方が可愛くはありますが任せます。
インナーもついて居ますが似た他の物を利用しても大丈夫です。
子供に合わせ直しがいると思います。宜しくです。
今回チェック柄をお揃いで取り入れて居ます。
遊園地へ少しオシャレして遊びに行っている感じをお願いします。
柄の色などもお任せして逆に悩む方もいるかと思います。
ゴメン
【クラスのご案内】
・キッズクラス 15:30~16:20(対象を基本4歳以上と変更します。)
・ジュニアクラス 17:00~18:15(1年生~6年生が対象)
・ダンスチーム ステップス稽古 18:30頃~(大人まで可)
【キッズクラスについて】
受付けの対象を3歳~を4歳~へ変更致します。
但し現状参加の子ややってみたいと言う子は3歳でも参加可です。
レッスン代 1回700円 月謝払い 650×日数
【ジュニアクラスについて】
基本対象は5歳以上のクラスです。
基礎からリズム、ターンなど楽しくダンスをおどります。
色々なジャンルにも挑戦してみましょう。
レッスン代 1回 1,200円
月謝 1,100円×日数
【ダンスチーム ステップス】
新しく舞台、発表へ向け2024年【ステップス】としてダンスチームを発足いたしました。
目標を持って作品作りをして行きます。
≪流れとしては≫
稽古前に全体でリズム運動を行い、ターン等、ジュニアクラスより複雑な練習後、各自ストレッチ
振付け、イベント稽古へ入っていく流れを予定して居ます。
年齢は問いません
大人メンバーへも参加可能です。
レッスン代 中学生以上は 1,500円
キッズジュニアクラス参加のメンバーでそのまま参加の場合は別途必要ありません
小学生は1,200円のままです。
【体験レッスンについて】
体験はいつでも可能です
一度連絡を頂き、参加可能な日に起こし下さい。
時期により振付けが進んでいる場合もあります。
その場合はご理解頂ければと思います。
【持ち物】
動ける格好、タオル、飲み物、バレエシューズなど室内履き(キッズは不要)
【レッスン代】
無料
キッズクラス 15:30~16:20
ジュニアクラス 17:00~18:15
チーム稽古 18:30~
3月22日(土)は場所、時間を変更いたしました。
第1.2集会室にて18:30より衣装付きにて本番通り稽古します
ご協力を宜しくお願い致します。
《主に使用予定の施設》
・井草地域区民センター 下井草5丁目7 👈基本的にこちらを利用します。
・八成区民集会所 井草1丁目3
迷惑メール設定などをされている場合返信できない場合があります。
下記のアドレスのご登録を宜しくお願い致します。